ダンスの基本知識と知恵の間

365日DANCEをしている日常と非日常をお届け!

【ダンスを上手くなりたい!】ダンスの効率的な練習方法

おはようございます!

 


3歳からよさこい鳴子踊りを始め、10歳でDANCEに出会い、10年以上続け、今では教える立場となり週14本のレッスンをさせてもらっているMAPIです⭐️

 

 

 

 


毎日投稿vol.13です!

 

 

今回は"ダンスの練習方法"について

 

 

 

これからダンスを始める人、ダンスを習っている人、ダンスを仕事にしている人、さまざまな形でダンスと関わっていますね。

ダンスをカッコよく踊れるようになるには、練習が必要ですね。

 

 

なので、ダンスの効率的な練習方法を紹介します!

 

 

効率的な練習方法

 

  1. 自分のダンスの動画を見る
  2. 音楽を聴きまくる
  3. 反復練習

 

 

 

 

自分のダンスの動画を見る

とにかく踊っている自分を見て良いところ、悪いところをあげてください。癖や音の取り方が違う場合は正解により近づけてください。

ちなみに自分は今でも納得のいかない踊りだらけですけど。笑

最終的に自分って完璧って思えたらおしまいなので、追求し続けれるように周りと比べたりしてみてください。自分の下手さを痛感します。

 

 

 

音楽を聴きまくる

とにかく音楽を聴いてください。

ダンスは音楽で成り立ってます。その曲や音を表現するために身体に染み込むまで音楽を聴いてください。1時間のレッスンではあまり細かいところまでは聴き取れないかもしれませんが、先生(イントラ)から教えてもらうポイントをしっかりと意識すれば、ある程度音楽に振付を合わせれます。

音を聴かないと、振付は踊れませんよ。

聴いて聴いて聴き込んでください!

 

 

 

 

反復練習

何回も繰り返すことで、身体が勝手に覚えてくれます。一度できたら終わりではなく、その動きを何度もやることで、初めてできるようになります。本当にやる子ほどできるようになりますね。

振付やステップなどでもそうですが、自分のものにするまでが大事ですので、ひたすら練習していきましょう。

 

 

 

 

まとめ

 

一度この3つをやってみてください。

少しでも努力をすることで必ず上手くなります。

諦めず続けると気づかないうちに成長してます。

自分を信じてどんどん前に進みましょう!